2014.11.26
【こち亀】避難訓練
今回は教室での避難訓練の様子を紹介いたします!自由時間中に遊んでいると、、、スタッフから地震の知らせが・・・∑(゚Д゚)遊びから切り上げ、教室の真ん中に集まり、防災頭巾を被ります。今日はいつもより少し...
2014.11.25
【まめ芝日記】 療育グッズのご紹介
こんにちは~♪芝公園のYです。 今日は芝公園教室の療育グッズのご紹介をしたいと思います。 まずは芝公園スタッフお手製ひらがなカード&ひらがなマグネット‼ みんなでひらがな...
2014.11.24
【まめ芝日記】 こどもは風の子~♪
こんにちは‼芝公園教室のYで御座います。 あっという間に冬到来… 美しい秋は何処へ… というわけで、まめ芝ズは秋を探しに?初の公園あそびに行って参りました。 芝公園教室お決まり...
2014.11.22
東淀川教室 ファミレスのドリンクバーに行ってきました。
こんにちは なんだか喉が痛~いという方 多いのではないでしょうか? 手洗いやうがいが いっそう大切な季節になってきましたね ホントに気をつけていきましょう さ...
2014.11.21
【こち亀】11月療育活動報告
こんにちは。亀有教室やまちゃんです(・∀・)11月も終わりに近づき寒さも本格的になってきました。遂に冬本番ですね<寒さは苦手ですが、クリスマス、お正月と行事満載の冬は大好きです≧(´▽`)≦亀有...
2014.11.19
【天神橋】療育のま♡と♡め♡
こんにちは三波春夫でございます ちがうかっ はい。こんにちは性格は顔に出生活は体型に出る天神橋ブロガーHです 今回は最近行った療育のまとめです。 では一つ目 洗濯たたむ練習です ...
2014.11.18
【天神橋】調理実習だよ!全員集合!
バ バン バ バンバンバン ア~ビ バ ノン ノン はい こんにちは天神橋です。 11月17日(月)にクレープを作りました <お母さん>エプロン三角巾マスクをご用意して頂きありが...
2014.11.18
【天神橋】フェルトでボタン留め
こんにちWA! スタッフFさんによる素敵な手作りを紹介いたします 子供たちのためにこちらを作って頂きました イルカの形をしたフェルトです 目のところにボタンを縫い付け、重ね合わせてい...
2014.11.16
食育【本八幡教室】
こんにちは。本八幡教室です 先週の本八幡教室の療育活動は「食育」でした。 食欲の秋…美味しものがいっぱいですね。 まずは、栄養素を色分け。どの食べ物が、どん...
2014.11.14
【ジュニア船堀】サンドバック導入~~~っ
ジュニア船堀教室に新たなグッズがやってきました・・・ それは、なんと、サンドバックΣ(・ω・ノ)ノ! ストレスを発散することが苦手。。。 そんな気持ちの切り替えとストレス解消のため、また体力作...
1 2 次へ »