2014.10.21
東淀川教室 ふんわり ふわ~り
こんにちわ 季節の変わり目、何を着て出かけようか迷いますね。風邪などひかれませんようお過ごしくださいね
さて、今回は、東淀川教室の活動のひとつをご紹介します。その名は、「ふんわり羽衣ふうせん」です
ご覧のようにオーガンジーの布を縫い合わせたものを天井に張り、中に入れた風船を打つ
遊びです
下から見るとこんな感じ
羽衣と風船のふんわ~り感を目と体で感じて、楽しく、自然に、全身がしっかり伸びます
風船を打ったり、外に出た風船を中に入れたり もしかしたらラジオ体操でやる動きのほとんどが自然にできてちゃったりして
子どもたちも思いっきり楽しそうでした
これからも活動の様子をお伝えしていきますね
東淀川教室のAでした
—–
カレンダー
月火水木金土日