2018.02.28
【南篠崎第二】ボウリングに行ってきました!!
こんにちは プラス南篠崎第二教室です 今回は、2月12日(月)に行った課外活動について お伝えしたいと思います 2月12日に本八幡にあるボウリング場へ行ってきました &nb...
2018.02.28
【王子公園】色・大きさ・形
こんにちは プラス王子公園教室です テーブルの上にはカラフルなマークが描かれたカード そして、子どもたちの手は頭の上に 一体、なにをしているとこ...
2018.02.28
【葛西】Happy Valentine’s Day
こんにちは! スマートキッズプラス葛西教室です 2月14日(水)はバレンタインデーでしたね 葛西教室では2月中、バレンタインにちなんだ活動を2つ行いました。 ...
2018.02.28
【ジュニア鶴見】就労週間~ライン製造 箱作り~
こんにちは! ジュニア鶴見教室です ジュニア鶴見教室は中高対象の教室です。 社会の共生を目指し、 ひと月の中で「就労週間」という期間を設け 生徒みんながお仕事について考える...
2018.02.28
【ジュニア横浜第二】避難訓練_火事
本日は、火事を想定して訓練をしました。 まず、火事が発生したときの、約束事「お・か・し・も」を確認しました。 「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の頭文字です。 クイズ...
2018.02.27
【王子公園】児童発達支援のお知らせ★
こんにちは プラス王子公園教室です プラス王子公園教室では、平成30年2月より、 『未就学のお子様のためのスマートキッズプラス』 児童発達支援を開始しておりま...
2018.02.27
【王子公園】バランスをとって。
こんにちは プラス王子公園教室です 今日は『バランス運び』の様子をお伝えします お盆の上に乗せた風船を落とさないよう バランスを取...
2018.02.26
【鶴見】不思議ショー☆
こんにちは スマートキッズプラス鶴見です 先日、2月24日(土)は、 科学の力を利用した不思議な実験ショーを 活動として行いました 新しい驚きや発見を通して子どもたちの感受...
2018.02.23
【ジュニア三郷】就労療育
こんにちは スマートキッズジュニア三郷です ジュニア三郷教室での就労支援活動の様子をお伝えしたいと思います 最近では、『ボールペンの組み立て』、『接客マナー』...
2018.02.22
【保土ヶ谷】難問カラーフラッグに挑戦!
こんにちは保土ヶ谷教室です 本日は、活動の難問カラーフラッグの様子をお伝えします 以前、2本の旗を使った旗あげは行ったことがあったのですが…… 今回は、赤・白・青の3本の旗...
1 2 3 4 次へ »