2019.04.24
【プラス横浜】避難訓練しました
こんにちは
プラス横浜です
3月と4月の避難訓練では「119」の電話のかけ方を練習しました
練習だからといって、もちろん本当に119番に電話はかけられませんが…
携帯を2台使用して片方は職員が聞き役になり、119番通報メモに沿って練習しました
↑メモの内容は…
①火事か救急
②住所
③何が燃えているか
④目標となるもの
⑤通報者の名前
⑥電話番号
です
実は、普段からプラス横浜教室では、
スマートキッズからの帰りの送迎で、お家に着いた際に、
「スマートキッズです。車が到着しましたのでお迎えお願いします。」と
電話をかけ、日ごろから電話でのコミュニケーションの練習に取り組んでいます。
その繰り返しの経験が、今回の避難訓練にも存分に活かされ、
119番の電話対応を上手にすることができていました
皆さん、冷静に通報できますか
—–
カレンダー
月火水木金土日