2019.09.02
【横浜】楽しかった夏祭り
こんにちは プラス横浜教室です
「夏祭り」を教室で開きました
開催の1週間前からみんなで準備を担当しました
看板を書いたり、コーナーごとに得点板や待つ位置を示す順番カードも書き、みんな当日が待ち遠しかったです
↑【わなげ】と一生懸命書きました
↑提灯飾りには自分の名前を書いたり絵を描いたりしています
↑みんなの提灯飾りを貼って、お祭りらしくなってきました
お店屋さんは4店出しました
①ヨーヨー
「僕この色がいい!」と狙いを定めて取りました
②輪投げ
投げた点数の記録をとり、最後に結果発表をしました
③射的
割箸鉄砲もみんなで作りました
的を1つでも倒せるとおやつの景品がゲットでき、おやつの時間においしく食べました
④かき氷
味はいちご・メロン・レモン・ブルーハワイの4種類で、2種類の味が楽しみました
祭りらしくお囃子のCDを流しムードを盛り上げました
保護者の方にもたくさん来ていただき、普段の療育活動の様子をみて頂きました
また、8月1日には他教室交流として保土ヶ谷教室のお友達も遊びに来て一緒に楽しみました
横浜教室のみんなは、遊ぶけでなくお店屋さんも担当しました!
「かき氷いかがですか~」などと呼び込みも上手でした
来年もバージョンアップして「夏祭り」を開催したいと考えています
乞うご期待
—–
カレンダー
月火水木金土日