2022.06.10
【保護者向け】スマートキッズバーチャル教室、ブログ始めました。
はじめまして!スマートキッズバーチャル教室です。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
みなさん、不登校というと、どんなイメージがありますか?
「まさか」「どうしたらいい?」「早く学校にいかせなくては!」
お子さんが不登校であることが心配で、悩まれているかたも多いのではないでしょうか。
不登校であることで、もったいないことは、お子さまの学ぶ機会が失われることです。
教科学習だけでなく、他者と関わる力、集団生活で生きる力、自分らしさを作って行く力、など、学校の中で経験し育っていく「自分らしく生きる力」を学ぶ機会が減ってしまうことが、不登校の大きな問題点だと私たちは考えています。
そこで、不登校のお子さま、お子さまを支えるご家族のみなさんのために、オンラインで教科学習ではない、将来の自立にむけて必要な力を学ぶ場があったらいいのではないかとできたのが、この教室です。
お子さまやご家族のみなさまが「自分らしくいたい」「学校はきついけど何かやってみたい」「学校以外でも学べる場所がほしい」というお気持ちがありましたら、ぜひHPをご覧ください。
こちらのブログでは、
お子さまとの関わり方で大切なこと等のバーチャル教室でお伝えしている内容や、同じ悩みを持つ保護者様からお聞きした試してみたくなるヒント、子どもも大人も使えるセルフケアのコツ等の心理カウンセラーからのアドバイスを、お伝えしていきます。
ブログを読むことで、お子さまとの関わりに少し自信が持てたり、同じような悩みをもつ保護者の存在を知って気持ちが楽になったり、何か動き出すきっかけになったり…
ご家族のみなさまが今の状況から一歩ずつ進めるように願っております。
次のブログは、不登校のお子様の生活リズムが整ったきっかけについてご紹介いたします。
ぜひまた遊びに来てください!
スマートキッズバーチャル教室
心理カウンセラー一同
*******************************
★スマートキッズバーチャル教室では、無料で参加できるオンラインイベントを開催しています。
子どもたち向け、ご家族向けの内容で、それぞれ月に2回ずつ、お悩みについて心理カウンセラーがお答えしていく内容です。
匿名、顔出し無し、チャット機能を使って、心理カウンセラーに質問したり参加者の交流ができます。
HPの無料オンラインイベントお申し込みフォームから気軽にお申込みください。
スマートキッズバーチャル教室HP
https://smart-kids.co.jp/support/
*******************************