2022.07.01
【お子さま向け】質問にお答えします!~学校にいけないのは病気ですか?
こんにちは!心理カウンセラーの後藤です。
さて。今回もこんな質問をいただきました。
「学校に行きたいと思えません。病気ですか?」
ここで病気かどうかを判断することはできませんが、学校に行かないことで自分のことをちゃんと守っているんだと思います。
みんなが行っていて、自分だけ行けていないと心配になりますよね。
学校というみんなが行っているところだから、「病気だったらどうしよう、なんで私だけ…病気かな?」と心配になってしまうのかもしれません。
行けるから普通、行けないから病気という話ではありません。
行きたくても、嫌なことがあるから行けない、
なんかわかんないけど、なんでなのかわからないけど行けない。
そういうこともあります。
自分のことなのによくわからない、嫌なのはわかるけど何が嫌かわからない。
それは、本能的になにか嫌な感じを受け取っているのかなと思います。
嫌なことから逃げて身を守ることは動物としても非常に大事なこと。
気が付いたら嫌なことのど真ん中にいて、危険にさらされていた!という状況は大変です。
今は自分のことをちゃんと守っているんだと思っていいですよ。
また次回お会いしましょう!
*******************************
★スマートキッズバーチャル教室では、無料で参加できるオンラインイベントを開催しています。
子どもたち向け、ご家族向けの内容で、それぞれ月に2回ずつ、お悩みについて心理カウンセラーがお答えしていく内容です。
匿名、顔出し無し、チャット機能を使って、心理カウンセラーに質問したり参加者の交流ができます。
HPの無料オンラインイベントお申し込みフォームから気軽にお申込みください。
スマートキッズバーチャル教室HP
https://smart-kids.co.jp/support/
*******************************