2014.08.31
【本八幡教室】夏休み Part1
暑かったあの頃がウソのように
急に涼しくなりましたね![]()
夏休みも終わり・・・いよいよ明日から学校です。
今頃・・・宿題やってるかな??![]()
さて、本八幡教室の夏休みのメインイベント![]()
「市川動植物園」へ行ってきました


8月21日(木)はれ
35度![]()

まずは、入口で集合写真
もう、すでに疲れている様子・・・![]()
芝生のあるSL広場へ向いお弁当にしました。

フェンスの向こう側は梨畑です
お弁当の後は、お待ちかねのSLに乗車


「もう一回のりた~い・・・のる~のる~」
のリクエストにお答えできず・・・申し訳ありませんでした
一回100円。スタッフも楽しんでいました![]()
SLの後は「ふれあい動物コーナー」へ

飼育係のお姉さんのお話をみんなで聞きました。
動物さんたちと上手に仲良くできるかな?
「あ~いっぱいきたな~
今日もあついメ~」

J君・・・ウサギさん、なでなで。なでなで。

Y君・・・モルモットくん、もふもふ。もふもふ。

M君・・・ヤギさん、ごしごし。ごしごし。
みんな案外積極的に動物さんと仲良くしてました![]()
お仕事する動物さん達、お疲れ様です
これからも頑張ってください![]()
ちなみに・・・
市川動植物園は、レッサーパンダとカワウソが人気です![]()
夏休みの楽しい思い出になったかな・・・![]()
無事に帰宅して、ホッとしたスタッフ一同です
「芸術は爆発だ
」コーナー
本日は、夏休み特別編・・・
いつもは、お友達のびっくり
作品をご紹介してますが
今回は、お母さんの作品です。

「ぼく・・・ドラえもん
」
「今日はなにかな~
」
毎日違うキャラ弁を持ってくるk君。
スタッフも楽しませていただきました。
夏休みのご利用は、お弁当をご用意していただきました。
各ご家庭、朝の忙しい時間に大変な思いをされていたと
思います。ご協力、ありがとうございました
食欲の秋にむかって・・・ニヤニヤ
している
本八幡スタッフ~F澤でした![]()
次回、夏休みPart2もお楽しみに・・・![]()
—–






