2014.10.29
【ジュニア船堀】調理~カップケーキ作り
先日の活動で、ジュニア船堀教室・・・初めて調理を行いました(^-^)![]()
今月の初めから、3週にわたって衛生管理や調理のことをお勉強
。。。
準備や、作り方、調理器具の使い方をひとつずつ学んできました。
「ついに調理、来週だね。エプロン自分で用意するんだ」
「早く食べたぁい」
と、この日をとても楽しみにしていました(〃∇〃)![]()
そしてついに、調理当日![]()
なんと!!!
誰も忘れ物をせず、持ってきてくれました![]()
今回作るのは・・・・・
「カップケーキ!」
ホットケーキミックス粉、卵、牛乳で簡単に出来上がります![]()
グループに分かれて、協力して調理していきました![]()
こぼさないように、慎重に慎重に・・・・

「ボール、持っててあげるよーー」と、協力する姿もたくさん見られました![]()

みんなでまぜまぜタイム~~![]()
![]()
順番によーく混ぜていきました(^∇^)

「ひとりで出来るよ
」
と、ボールでを抱えながら、一生懸命混ぜました![]()
そのあとは、カップに移して、レンジで加熱(‐^▽^‐)![]()
ちゃんとできるか不安で、レンジ前に集合(。-∀-)
じーっと観察していました(;´▽`A“
「おぉーー膨らんできたぁ!!!」
最初はカップに半分くらいでしたが・・・・
レンジから取り出したら・・・・

出来上がり~~![]()
こんなに膨らみました(*^▽^*)![]()
自分で作ったカップケーキは、いつものおやつより格段に美味しかったはず![]()
じっくり時間をかけて味わいながら食べている子もいました![]()
今度は何を作ろうか、会話も弾んでいました![]()
次回もお楽しみに~(‐^▽^‐)![]()
—–






