2014.12.29
【本八幡教室】クリスマスイベント
こんにちは
本八幡スタッフ~F澤です


今年もあと二日になりました。
大掃除は、順調にすすんでいますか?
冬休みの宿題で「お手伝い、大掃除」
と、お題がでている学校も多いかと思います。
是非、ムリのないところで一緒にお掃除をしてくださいね。
本八幡教室、最後の週は・・・
なんといてっも23日に行われた「クリスマス会です」
ご利用希望者多数のため、厳選なる抽選の結果

14名のお友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。
ご希望に添えなかったお友達、申し訳ありませんでした

また来年・・・お待ちしていますね。
クリスマス会の様子をお知らせします

まず・・・会のはじめは
「フルーツバスケット・クリスマスバージョン」です。

トナカイ サンタ リース ツリーに分かれ
座ります。

座布団は、参加人数より一枚少なくなっています。
座れなかったお友達が、オニになり移動するアイテムを
選び叫びます。
「トナカイ
」

トナカイのお友達は移動して、あいてる座布団に座ります。
ルールが難しいお友達は、スタッフと一緒に楽しみました。
とっても盛り上がりましたよ

次のプログラムは読み聞かせです。
今回の本は
「もしも、ぼくがサンタクロースとともだちだったら」
みんな集中して聞いていました。

「あ~、ぼくんちにもサンタさんくるかな~」
って、思って聞いているのかな

楽しみだね

次はメインのクリスマスケーキ作りです


ロールケーキをデコります・・・。
チョコチップやチョコペンシル、グミを使いました。

わ~、おいしそう・・・。
Wちゃん・・・上手にできました
こちらは・・・Mちゃんの作品。
まるで、お店で売っているケーキみたいですね。
みんな、自由に自分のケーキを作って、満足そうに
いただきました。
最後にサンタさんが
プレゼントをもらって、おしまいでした。
みんな~たのしかったかな~
また来年も参加してくださいね。
さらにパワ~アップしたクリスマス会を企画したいと
思っています
「芸術は爆発だ」コーナー
今回はいつも元気なM君。
ちなみに好きな食べ物は・・・肉だそうです。
バランスボールなどで体を動かすのも好きですが、
レゴやプラレールなどの組み立てるおもちゃも
じっくり集中して楽しんでいます。
将来のぼくのおうち
です。
車庫には、大きな車も入っていました。
ステキですね。
これがほんとの・・・スウィートホーム
次回の作品も楽しみにしています。
今年の本八幡教室は、先週の26日(金)で
終了いたしました。
保護者様には、ご理解とご協力をいただき、無事に
一年を終えることができました。
ありがとうございました
来年もスタッフ一同、新たな気持ちで子供たちと一緒に
楽しい時間を過ごし、また子供たちの自立に向けての
支援をさせていただきたいと思っております。
教室へのご意見、ご感想がございましたら、ご遠慮なく
お寄せください。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
本八幡スタッフ一同
—–