2015.03.16
【ジュニア元浅草】家事が一人で出来るようになろう!~掃除機編~
3月も半ばを過ぎ、だんだんあたたかくなってきましたね(*^▽^*)
いよいよ卒業式、そして春休みのシーズンに突入です
何かと忙しい年度末、皆さんはいかがお過ごしですか
花粉症がつらくなってきました、指導員のFです(^▽^;)
さて、今回は『掃除機がけ』の療育活動についてご紹介したいと思います。
掃除といえば、学校ではほうきを使いますよね
ところが、ご家庭ではどうでしょう
室内でほうきを使うって、あまり無いですよね
かわりによく使うのが『掃除機』です
ぜひぜひ子ども達にもできるようになって欲しいと思い、教室の掃除にチャレンジしてもらいました
まずは、掃除機の使い方を説明します。
スイッチの場所、持ち方、かけ方・・・
特に、『押して引く』という動きを大切にしました
決められた範囲の中に、シュレッダーのゴミを撒きます。
それを、線の通りに掃除機を動かし、吸い取っていきます
押す動きになりがちですが、ゴミを吸うのは『引く』動きの時なんですよね
なかなか難しくてはみ出してしまいましたヽ(;´Д`)ノ
けれど、一生懸命に掃除機を動かすことが出来ました
普段お家でやらない子も、ゲーム感覚で楽しく取り組んでくれましたo(^▽^)o
これからも、楽しみながら掃除の仕方を身に付けていってほしいと思います
こういった体験が実生活に繋がっていくことを期待して、今後も取り組んでいきたいと思います♬
次回もお楽しみに
—–