2015.04.16
【本八幡教室】入学、進級おめでとうございます
新年度が始まりました。
新しいお友達、先生・・・ドキドキしますね![]()
今年も一年、充実した毎日を過ごしましょう。
さてさて・・・
本八幡教室は、新一年生2名をお迎えしました。
ピカピカのランドセル
とってもお似合いです![]()
教室では、恒例のカレンダー作りをしました。
「今日は、おりがみでチューリップをつくります。
作り方は・・・」

スタッフの説明を集中して聞いているところです。


「花の部分、葉っぱの部分・・・
自分の好きな色の折り紙で折ってください。」

集中して、取りくんでいます。
たくさんチューリップができそうですね



そして・・・
こちらが完成した作品です![]()

ステキなカレンダーの出来上がりです![]()
たいへんよくできました![]()
春休み中、桜が満開になった
と、情報が入り
近くの桜をみんなで見に行きました。



天気もよく
暖かい日。
今年も元気いっぱい咲いている桜をみんなで見ることが
できました。
![]()
![]()
また・・・来年
「芸術は爆発だ
」コーナー
このコーナーは本八幡教室のお友達のビックリ![]()
な才能をお届けするコーナーです。
今日は,R君です。
いつもお片付けを自主的にやってくれています。

今日は、療育活動で使ったフエルトボールを
片づけてくれました。
自主的にきちんと色別に分けています。

なかなか時間のかかる、根気のいる作業でしたが
最後まで頑張っていました。
ありがとう
これからもお手伝いよろしくお願いします。
【本八幡教室からのおしらせ】
新年度に入り、スマートキッズではスタッフの異動が
ありました。
管理者の長野が 大島教室に異動になり
スマートキッズプラス本八幡教室は、新しく「教室長 市川」
を迎えてスタートいたしました。
今後ともスタッフ一同、お子さまたちの自立支援に向けて
頑張っていきたいと思っております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
あっと
いう間に4月も半分終了
ゴールデンウィ―クの予定は今のところ・・・なし
の
本八幡スタッフ~F澤でした![]()
—–






