2015.06.23
【北葛西便り】6月の作品☆
こんにちは。。北葛西です( ̄▽+ ̄*)
梅雨が続く中で夏至も迎えて、夏も目の前までやって来ています。北葛西教室に通う児童達は、梅雨にも暑さにも負けずに元気に過ごしています

今回は 梅雨
梅雨 の時期ならではの作品をご紹介します。。
の時期ならではの作品をご紹介します。。
 
6月のカレンダーには、 梅雨
梅雨 をイメージして傘とてるてる坊主をつるしてみました。
をイメージして傘とてるてる坊主をつるしてみました。
『てるてる坊主を逆さにすると雨が降るんだよ』
と雑学的な知識を披露する姿も見られました。
沢山のてるてる坊主達のお陰か、
 梅雨
梅雨 にしては今年は雨の日が少なかいような気がしますが、
にしては今年は雨の日が少なかいような気がしますが、
それは私の気のせいですか??

別々の日に壁画として、紫陽花とかたつむりを作りました。。
『色んな模様があるといいね。こんなのはどうかな?』
とかたつむりの模様を考えて作る姿も。。
紫陽花は、紫陽花の花から折り、考えながら重ねて貼っていく姿がみられたり。。
どれも個性的なものが出来上がり

作成中の様子を見てみると・・・・
 
みんな真剣 集中力もいつも以上にUP
集中力もいつも以上にUP
手先もしっかりと動かせました。
 みんな上手にできました
みんな上手にできました
—–






