2015.08.06
【鶴見】なつまつり
こんにちは、鶴見教室です![]()
今回は、7月20日海の日に行った「なつまつり」の様子を
お伝えします(‐^▽^‐)
鶴見教室は、7月20日(祝)に特別開室をおこない、
こどもたちにお祭り体験をしてもらいました![]()

教室内に用意した4つのお店を、
引き換え券を持って回ります!
スタッフに引換券を渡して・・・
さかなつりに挑戦!
おさかな1匹釣ることができたら、お菓子をGET~

このお魚は、7月に行った活動『紙粘土』で、
みんなで作りました!!
こちらはまとあて!
まとにボールを当てるとお菓子がもらえます
おかしやさんでは、
自分で好きなお菓子を選ぶことができます!
合計30円になるように数えながら、選びます!
そして一番人気のお店が
カキ氷屋さん![]()
行列ができていますが、
目の前で氷が削られていく様子に興味津々!

やっぱり暑い日にはカキ氷だね![]()
4つのお店をまわって集めたお菓子を
みんなで食べます![]()

この首からかけているカードは、
なつまつりカードといって
お店をまわるとサインをもらえる参加証のようなものです。

楽しいお祭りはあっという間![]()
こうして鶴見教室でのお祭りは終わってしまいましたが、
「もう1回やるー!」
「来年もやってー!」
と、子どもたちからもリクエストをいただくほど、
大盛況でした![]()
まだまだ夏休みもはじまったばかり!
これからも夏休みならではの様々な活動を行い、
有意義な夏にしていきたいと思います![]()
それでは、また(^∇^)
—–






