2015.10.30
ハロウィンパーティ
こんにちは
ジュニア門前仲町教室です![]()
今日はハロウィン前夜祭をしました![]()
まずは、「ハロウィンってなに?」
ってことで、ハロウィンの説明から![]()
ハロウィンは収穫祭なのですが、そこで悪霊を退治するために魔女やおばけに仮装したんですって![]()
そこからだんだん変わってきて、子どもたちが仮装して
「トリック オア トリート(おかしをくれないといたずらしちゃうぞ)」
…とお菓子をもらうイベントに変わってきたそうです。※諸説あります。
日本では千葉県にある、某テーマパークから広まった・・・と言われているとか、いないとか
笑
某テーマパークでは、普段は子どものみ仮装を認められていますが、ハロウィンイベントの1週間は、大人も仮装を認められているんですよ
私は、4年間ほど最寄り駅に住んでいましたが、この時期はプリンセスがいっぱいです![]()
かぼちゃを持ったキャストさんに「トリックオアトリート」と言ってみてください
良いことがありますよ![]()
少し話しがズレてしまいましたね(@Д@;
失礼致しました・・・笑
この日は、みんなで仮装をしました![]()
![]()
仮装したあとは、1種類ずつお菓子を持っているスタッフに
「トリックオアトリート」と言い、お菓子を貰いに行きました![]()
お菓子を貰ったあとは「ありがとう」を言うように意識付けもしました。
みんな、ちゃんと言えたかな?![]()
この日だけは、お菓子をくれなかったらいたずらを許可しましたが、意地悪なスタッフが居てもいたずらする子はいませんでした~。
良い子たちです![]()
ジュニア門前仲町は、心優しい子ばかりだということを、改めて感じた一日でしたヾ(@^▽^@)ノ
また、日々の様子をご報告させていただきたいと思います!!
次回をお楽しみに~~~~![]()
—–







