2015.11.18
【木場公園日和】木場音楽隊
11月の目玉活動として考えていた活動のひとつに
木場音楽隊
を行いました
日目は

プリンカップを使って太鼓マラカスを作りました
説明をみんなで聞いています

しっかり叩く面にはビニールを張って、輪ゴムとテープで固定します

バチは割り箸を紙を巻いてデコレーションします
出来上がりがみんなチュッパチャップスみたいだった(笑)

こんなに可愛い手作り太鼓の出来上がり~
マスキングテープで個性的![]()

作った太鼓を使っての演奏会です
~
まずは曲名を聞いてどこで太鼓を鳴らす、ここのパートはマラカスだから振る・・・と確認します(みんな真剣)

ピアノの伴奏に合わせて太鼓を叩いたり、マラカスにしてそれぞれがリズムにのって演奏している姿がとても楽しそうでした
音を鳴らすところと鳴らさないところの区別もつけながらリズム感覚を身につけられたかな![]()
おもちゃのちゃちゃちゃはアンコールがあり、もう一度演奏しました

音楽の力で教室に一体感が生まれた活動になりました
表現する楽しさを知ってもらうために定期的にコンサート、開催できればいいなと思います
—–








日目は

