2016.01.05
【木場公園日和】公園納め
1月になりました 今年も木場公園らしく過ごしていけたらいいなと思います。
今年も木場公園らしく過ごしていけたらいいなと思います。
今日は年末の様子をご紹介・・・
12月の最後のイベントはクリスマス会でした 木場では初めて保護者の方も参加型のイベントだったので、とても緊張しましたがみんなの頑張っている姿や楽しそうな顔がみれて良かったです
木場では初めて保護者の方も参加型のイベントだったので、とても緊張しましたがみんなの頑張っている姿や楽しそうな顔がみれて良かったです ケーキ作り、子どもたちの長縄チャレンジ、職員の出し物
ケーキ作り、子どもたちの長縄チャレンジ、職員の出し物 もあり盛りだくさんで終われたと思います。
もあり盛りだくさんで終われたと思います。
そんな頑張ったみんなへのご褒美ともいえる冬休み最終日の課外活動は・・・

若洲公園でした~ (木場公園らしい最後です)
(木場公園らしい最後です)

滑り台は下見に一度スタッフが行った際に湿気ですべりが悪かったので心配していましたが、当日はもの凄い勢いで滑ったので子どもの補佐で滑った職員からも思わずびっくりの声が(笑)
この日は晴天で風もなく公園日和だったので本当に最後まで天気に恵まれているね

EXILE風に


お昼後に子どもの一人が「あの風車まで走って競争しようよ」と言い出したのがきっかけで子どもたちとスタッフのかけっこが行われることに・・・

これは写真ですが、動画にはスタッフと子どもたちの超必死な走る姿が写っていました

そして走っていくうちになぜだか全員参加になり、遠くにいた子もスタッフと一緒に追いつき風車前に集合 いい天気に、いい笑顔で終われた、公園大好き木場っ子らしい2015の公園納めになりました
いい天気に、いい笑顔で終われた、公園大好き木場っ子らしい2015の公園納めになりました
—–






