2016.02.13
【鶴見】お正月
こんにちは、鶴見教室です(^∇^)
今回は、鶴見教室でのお正月の様子を
お伝えしていきたいと思います。
1月のはじめには、『初詣』に行ってきました![]()

教室から、歩いて神社に向かいます。
徒歩5分ほどで、到着しました![]()


一人一人、カランカランと鳴らし、
今年も素敵な1年を過ごせるようお祈りしてきました![]()
また、教室内では、
お正月ならではの遊びにも挑戦しました!
こちらは『かるた取り』の様子です。
みんな真剣に探していました(^∇^)

熱い戦いが繰り広げられています・・・(笑)
そして、こちらは『福笑い』の様子です。

はじめて挑戦する子も多かったのですが、
できあがったへんな顔に笑い声もたくさん響きました![]()


みんなになじみのあるアニメキャラクターの福笑いも
大好評でした![]()
以上、鶴見教室でのお正月の様子をお届けしました(^∇^)
次回もまたお楽しみに~
—–






