2016.08.31
アンパンマンと鉛筆工場の巻
先月、
鉛筆工場
へ行ってきました
普段子どもたちが身近にあるもの又、物の大切さを
知ってもらいたく行ってまいりました![]()

色んな鉛筆の種類があり、![]()
![]()
![]()
![]()
いろんな使い方がありました
質問コーナーでも
![]()
どうしてえんぴつは五角形なんですか?
や![]()
どうやって芯をいれているの?
など
すべての質問に答えてくださる
館長さん。いい人でした![]()
そこで子供たちの疑問に感じていることを
目で確認しに工場へレッツゴー![]()
![]()
![]()

すごいねぇ![]()
![]()
あっ![]()
芯が巻かれてるぅ![]()
![]()
ものすごい速さで鉛筆が出来上がる工程をみて大人も驚きでした![]()
![]()
で、次の部屋へと進み…![]()
![]()
![]()
なんとまぁ、でっかいでっかい
アンパンマン
の置物があるじゃないですか
これはかぶらないとね![]()
ってことで、はい一気にいきますよ![]()
![]()
はい![]()

はい
はい![]()

それ行け![]()

ままだまだ![]()
![]()
![]()

はい
次![]()

おっ
まだいくか![]()

思い出おもいで
これで最後か![]()

おっとまだまだ![]()
![]()

はいみんなかぶっちゃいましたね![]()
何に遭遇するかわからない
これが社会見学です![]()
これも思い出![]()
それではシーユー![]()
—–






