2017.01.12
【鶴見】お正月♪
こんにちは、鶴見教室です![]()
![]()
少し遅くなりましたが…、
新年あけまして、おめでとうございます![]()
本年もどうぞよろしくお願いします![]()
2017年も楽しくてためになる活動を企画していきたいと思います。
さて、それでは今年1発目の
初活動『お正月あそび』を紹介します![]()
鶴見教室では、
たくさんあるお正月遊びの中から、
3つの遊びを活動で行いました。
1つめは、コマ回し!

これは糸を使わずに回すことができるコマで、
指先の機能訓練にもなります![]()
はじめはなかなか上手に回すことができなかった子たちも、
何度か繰り返して行ううちに
上手に回せるようになっていました![]()
そして2つめは、だるま落とし!


簡単そうに見えて、
意外と難しいんですよ![]()
適度な勢いをつけることと、
水平に棒を振る難しさにてこずりながらも、
みんな頑張っていました。
3つ目は、福笑い!
定番のおかめさんVer.

みんな大好きドラえもんVer.

負けず嫌いな子も、
上手にできなくて悔しがるわけではなく、
失敗するからこそ面白いということを
学ぶことができました。
お正月からたくさん笑って、
教室にも福が来そうです![]()
今年も鶴見教室は
明るく楽しく元気に突っ走っていきます![]()
それでは、また(^^)/
—–






