2017.01.24
【ジュニア天神橋】職業を知る活動
こんにちは

スマートキッズジュニア天神橋教室です。
前回の活動紹介に続き、先週取り組んだ活動の紹介をしたいと思います。
先週は就労をテーマに様々な職業の「やりがい」や「どんな内容」かについて学びました。
今回は「職業のカテゴリー分け」の様子です。
「13歳のハローワーク」を参考に、
「旅と外国に関する職業」「自然と科学に関する職業」「生活と社会に関する職業」「アートと表現に関する職業」「スポーツと遊び(趣味)に関する職業」の5つのカテゴリーを書いた模造紙を準備

スタッフが用意した50種類の職業を、それぞれ生徒たちに考えてもらい、振り分けました。
まず、説明を受けます。

自分の知らない職業もあり、興味深々です。

自分達で考え「あ~でもない、こ~でもない」と言いながらそれぞれ振り分けています。



一番お気に入りの職業アピールもありました(笑)

全部振り分ける事が出来たら、皆で再度検討です。
生徒それぞれが職業のイメージに違いがあるものは話し合いをし、再度振り直しをしました。


皆の意見交換で、全員が納得したところで完成です。

教室の壁に貼っていますが、中々の存在感です。
今回の活動では生徒も興味ある職業を見つけたり、初めて見た職業を知る事が出来ました。
今後も取り組みを重ねもっと色んな職業がある事を知り、将来のイメージを持ってもらえたらと思います

—–