2017.01.28
【両国】季節行事
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。
12月

クリスマスには、カップケーキ作り



自分のカップには自分で生地を入れました
最後には生クリームとチョコをトッピングしました


自分たちで作ったケーキにみんな大喜び!!
作ったカップケーキはおやつでおいしくいただきました♡
クリスマスの歌も帰りに歌いました



1月

新年一発目の活動は『初詣』に行きました

両国教室の近くにある神社まで歩いて行き
お賽銭をしました。子ども達は緊張しながらも
お参りすることが出来ました


お正月遊びでは凧作りや福笑いをしました。
福笑いでは「右!!」など子ども達で
教え合いながら行いました

お正月ならではの遊びを子ども達も楽しんでいました


2月

二月といえば、、、、節分

両国教室では、鬼のお面作りと鬼たいじを行いました
お面作りでは「自由に作っていいよ!」と伝えると
髪の毛を眼帯にしたり、、、牙の向きを変えたり
いろんな表情の鬼さんが出来ました




最後は集合写真


鬼たいじでは風船の鬼を上からぶら下げて
鬼に向かってボールを投げました。
泣いてる鬼

怒っている鬼

狙って狙って~~~~~
それ~~~っ!!!

いろんな表情の鬼さんをみんなで退治しました☆
季節の行事もとっても楽しい両国教室です!
また教室の様子をお伝えします

—–