2017.08.14
【南篠崎第二】夏休み活動報告③
こんにちは南篠崎第二です![]()
今回も夏休みの活動報告をご紹介します![]()
記念すべき第3弾(何の記念なんだ??w)の活動報告は8月7日~8月11日の活動報告です![]()
8月7日(月)
【調理活動 プリンフレンチトースト作り】
まずは調理の工程をお勉強![]()

工程を頭に入れたら、エプロン・三角巾・マスクを装着
調理戦隊ツクルンジャーに変身![]()

調理内容は超シンプル![]()
パンをトースト→プリンを塗る→レンジでチン![]()


はい完成![]()
皆、お家でも挑戦するそうです![]()
8月9日(水)
【ほっかほっか亭でお弁当のお買い物】
今回はほっかほっか亭へ行きました![]()
ほっかほっか亭は定員さんに注文するシステムですが、皆すらすらと注文できました![]()


狭い店内は南篠崎第二教室のみんなで満員状態でした![]()


お金を支払うのも頼んだ商品を受け取るのもバッチシ![]()

教室でみんなでいただきます![]()

大人サイズのお弁当もキレイに食べきりました![]()
8月11日(祝・金)
【電車でGUにお買い物】
今回で2回目のこの企画![]()
保護者の方から1000円のお小遣いをもらいTシャツの買い物を行いまいした![]()
前回は車で行きましたが、今回は都営新宿線に乗り2駅隣の本八幡駅にあるコルトンプラザに行きました![]()
![]()


電車のマナーは皆ばっちり![]()

駅から歩いて10分
コルトンプラザに到着![]()
さっ
オシャレ番長になるぞーーー![]()

サイズは事前に保護者の方に聞いていましたが、似合うかどうか スタッフと相談しながらお買い物をしました![]()


将来スマートのスタッフになりたい彼。赤いポロシャツを発見すると真っ先に鏡の前へ![]()

残念ながら普段のサイズが130な彼は、最小サイズがSサイズの赤いポロシャツを断念しました![]()
GUは、なんと最先端![]()
セルフレジの洋服屋さんなんです![]()


洋服を機械に入れる→タッチパネルの指示通りにタッチ→お金投入→買った服を袋詰め![]()
皆、スムーズに行っていました![]()
![]()
今年の夏は自分で買った服を着てエンジョイしましょうね![]()
![]()
次回は夏も終盤・・・8月14日~8月18日の活動をご紹介予定です![]()
こうご期待![]()
![]()
—–






