2017.10.12
【プラス川崎】にんじゃごっこ☆
こんにちは
プラス川崎教室です![]()
今回は先日行った活動についてご紹介いたします![]()
川崎教室の10月の療育テーマは『全身運動~体を使った活動~』ということで、、、
【にんじゃごっこ】を行いました![]()
忍者になりきって様々な試練を乗り越えていきます![]()
活動前に、スタッフが忍者の心得を伝授しております・・・!
\歩き方は抜き足、差し足、忍び足だよ~/

忍者服を着たら、スタート![]()
絵巻物を受け取り、ゴールまで落とさずに届けます![]()

マットを石に見立てて、飛び石の練習![]()


たくさん張られた鈴付きのヒモを慎重にくぐって・・・![]()


最後は手裏剣を箱めがけて投げます![]()



みんな、かっこよく忍者になりきって、どの試練にも諦めずに挑戦することが出来ました![]()
そして、スタート時に受け取った絵巻物を開くと・・?
「たいへんよくできました
」の文字が![]()


大喜びで「忍者の試験合格だね!」とお友達同士お話ししていましたよ![]()
![]()
今後も、様々な活動を企画・紹介していきたいと思います![]()
![]()
—–






