2017.10.14
【プチ行徳】おばけだぞ~♪
10月はハローウィン![]()
ということで・・・おばけ作りを行いました![]()
まずは、おばけの体に使う新聞をビリビリしました![]()
指先でちぎったり、床に新聞を置き、左手で押さえながら破いたり、集中して行うことができました。


他にも、指導員の持った新聞紙にパンチや体当たりをして、手や腕の力、全身を使って紙を破いていきました![]()

ビリビリ破いた新聞は、ボールプールに入れて、お友達と掛け合いっこをしたり、まきあげたりなど、楽しんでいました。
そして、いよいよおばけ作りです![]()
まずは1人1個のミニおばけを作りました。
個別課題として取る組んでいる、ハサミで切ったり、絵を描いたりして、おばけを作りました。


ミニおばけの次は・・・みんなで力を合わせて大きなおばけを作りました
おばけの目を描いたり、口を貼ったり、身体に模様を付けたりなど、それぞれ役割を決め、最後に破いた新聞をみんなで袋に入れました![]()


ミニおばけとの大きさの違いにみんなびっくり![]()
![]()
![]()
投げたり、抱きついたり、一緒にお散歩したりなど、みんなで仲良く使うことができました![]()


—–






