2017.11.08
【王子公園】季節の工作(後半)
こんにちは![]()
プラス王子公園教室です![]()
今日は季節の工作の後半の様子をお伝えします![]()
では、続きをどうぞ~![]()
前半での途中経過はこんな感じでした![]()

大木に手形の紅葉が色付き、
これでも十分キレイなんですが![]()
もう少し色付かせてみましょう![]()
赤色とオレンジ色を混ぜた色![]()
『見て見て~
』の1枚![]()

指先までしっかりと絵の具が塗れていますね![]()
![]()
隙間を埋めたり、散った落ち葉を表現するために
大木にも手形をペタペタ![]()

最初は片手で手形を押していた児童たち![]()
慣れてくると両手や指先を使って紅葉を再現していたり、
手の平を薄い色から指先にかけて濃い色に塗って、
グラデーションにしている児童もいました![]()

そろそろ完成間近![]()
![]()
隙間がないほど、模造紙が色付きましたね![]()
![]()
使った絵の具やタオルをお片付けする前に、
真っ赤になった手を石鹸で洗い落とすことに![]()
ハロウィンの余韻からか、せっかくなので…
『うわぁ~
』とオバケの真似
笑

手洗いのポスターを見ながら、爪の間も忘れずに![]()
キレイに絵の具を洗い落とすことができました![]()

そして、完成した壁面がこちら
じゃじゃーん![]()

真っ赤に萌える紅葉の大木が仕上がりました~![]()
子どもたちも体を大の字にして、木を表現してくれました![]()
壁面制作では毎回、季節のモノを取り入れ、
児童全員で1つのモノを完成させるという取り組みをしています![]()
手の平や指先を使うことで感覚刺激だけではなく、
コミュニケーションや集中力・思考力などを活動の狙いとして、
今後も継続的に取り入れていこうと思っています![]()
ここでお知らせです![]()
小学生のお子さまをお持ちの方を対象とした
保護者様向けセミナーを開催いたします![]()

【日時】
11月23日(祝・木) 10:00~11:30
ご関心ある方は、お気軽にご参加ください![]()
お申込みは、お電話またはE-MAILにて受け付け中です![]()
詳細は以下のご連絡先までお問い合わせください。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております![]()
そして![]()
プラス王子公園教室では、来年度の利用をご希望される
新1年生の方に向けて、予約を開始しております![]()
👇ご質問・お問い合わせなど、こちらまで![]()
住所:兵庫県神戸市灘区王子町1-1-7 ルネッサンス王子101
E-mail:oji-kouen@smart-kidsplus.jp
電話:078-855-4453(平日11:00~20:00)
—–






