2017.11.16
【葛西】リズムスティック
こんにちは!
スマートキッズプラス葛西教室です![]()
今回は、「リズムスティック」をご紹介させていただきます!
チラシを筒状にしたこちらの棒…
 
このスティックを使って、音楽に合わせて床打ちを行いました![]()
使用した音楽は、一世風靡セピアさんの『前略、道の上より』です![]()
今の子ども達にはあまり馴染みがないかもしれませんが、何より、曲調がノリやすい!!
ということで、選びました![]()
スティックを大きく回す
スティック同士を打ち付ける
床を叩く
…等、まずは動作の確認を行います![]()
その後、曲を流し、スタッフの真似をしてもらいます!
上手にできるかな![]()


 
みんな上手にできました!!![]()
階下に音が響いてしまう場合には、床に毛布などを敷くと、防音効果抜群です!
今回、葛西教室ではバチとして使いましたが、実はこのリズムスティック、使い方は様々です!
自転車
になったり、雨傘
になったり、お箸
になったり…
子ども達の想像力をかきたてるにはぴったりですね![]()
チラシや新聞を棒状に丸めるだけでできるので、ぜひ作ってみてください!
以上、葛西教室でした!![]()
—–






