2017.11.27
【プラス三郷第二】さつまいも作り
【プラス三郷第二】さつまいも作り
こんにちは![]()
プラス三郷第二のスタッフです![]()
本日は、先日行ったさつまいも作りの製作についてお伝えします![]()
秋といえば食欲の秋![]()
今回はみんな大好きなさつまいもを作りました!
手順はとっても簡単![]()
まずは広告2枚をぐしゃぐしゃ~っと丸めます![]()


子どもたちはこの作業が大得意で、以前行った玉入れの玉作りも上手に作っていました!![]()
今回もどっちが一番小さくできるかなと競争している子もいました![]()
そして丸めた新聞紙を紫色の画用紙でくるくる包み、思い思いの形に形成します![]()


ごつごつと大きなさつまいもやキャンディーのようなかわいいものまで様々ですね。個性が出ます![]()

形ができたら、セロハンテープで固定して完成!!
皆さん上手にできました![]()
おいしそうですね![]()

三郷第二教室は、小学校低学年の子が多いため、簡単に楽しくできる活動も多く取り入れています。
このさつまいもを使って、今度はお買い物ごっこをしようと思っています。。![]()
![]()
![]()
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:
スマートキッズプラス三郷第二教室
埼玉県三郷市鷹野1-52-3
Tel:048-950-8401
Mail:misato2@smart-kids.jp
—–






