2017.12.07
【プラス三郷第二】いくらでしょう
こんにちは
プラス三郷第二のスタッフです
本日は、先日行った「いくらでしょう」の模擬買い物の活動についてお伝えします!
三郷第二教室は、小学校低学年の子が多いため、まだお金の計算が難しかったり、1人でお買い物をする機会が少ない子が多いです。
そのため、今回の活動では、おもちゃのお金を使ってお買い物ごっこを行いました!

このおもちゃのお金ですが、本物のお金にそっくりなため、子どもたちは手に取ると、まるで本物のお金をもらったように「お金持ちになった!」などと嬉しそうにしていました
今回は、子どもたちに500円を渡し、お買い物をしました。

料金の設定ですが、野菜は100円。
果物は200円。
半分にするとその半額の値段になります

それぞれ悩みながら、野菜だけを買ってみたり、全部半分にして買ってみたりなど工夫してお買い物をしていました

楽しくお金のお勉強ができました
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
スマートキッズプラス三郷第二教室
埼玉県三郷市鷹野1-52-3
Tel:048-950-8401
Mail:misato2@smart-kids.jp
—–