2017.12.29
【ジュニア鶴見】合同クリスマス音楽祭
こんにちは!
ジュニア鶴見教室です(*^▽^*)
今回は先日行った
合同クリスマス音楽祭
についてご紹介します。
今回は
プラス鶴見教室
のお友達と合同でクリスマス音楽祭を行いました。
『集団行動でのルールや、外出先でのマナーを学ぶ』
『季節を感じてる』
『音楽活動によるリトミック』
を目的として行いました![]()
始まる前にはみんな椅子に集まり
サンタやトナカイの帽子を被り準備満タン!!

始めは、スタッフが『ディジュリドゥ』
というオーストラリアの先住民アボリジニの民族楽器の演奏を聴きました。

「先がぶるぶる震えてる!!」
「なんか不思議な音!!」
始めて見る楽器にみんな興味津々![]()
![]()
楽器に勇気を出して触ってみる場面も!!

続いては、みんなで和太鼓体験!


「ドンドドン♪」 素敵な叩きぶりでした![]()
「もう一回やりたい!」と
積極的に和太鼓に挑戦する姿もありました。
プラス鶴見教室、ジュニア鶴見教室のお友達関係なく、どのお友達に対しても「どうぞ!」と順番を譲ることも出来ました![]()
そして、
プラス鶴見教室とジュニア鶴見教室のスタッフ合同ハンドベル演奏を聴きました![]()
曲は『きよしこのよる』
練習の成果はいかに・・・![]()

心強い生徒達の手拍子や歌の応援もあって、無事演奏出来ました![]()
最後には、スタッフの素敵なピアノ演奏と共に
クリスマスにまつわる歌をみんなで歌いました![]()
どの生徒も大きな声で元気よく歌えました![]()
楽しい時間はあっという間です![]()
最後には感想の発表もしました。
ジュニア鶴見教室の生徒は積極的に挙手をして感想を言うこと出来ました。
さすがお兄さん達です![]()
![]()

帰る時にはスタッフの話を聞いて、ペアのスタッフと一緒に移動し安全に帰ることが出来ました![]()
![]()
初めての課外活動だった生徒も多く、最初は緊張している生徒もいましたが
クリスマス音楽性が始まると、とっても楽しそうに歌ったり、スタッフの演奏に合わせて手拍子や体を揺らしたり充実したクリスマス音楽祭になったようです![]()
![]()
2018年も笑顔溢れるジュニア鶴見教室でありたいと思っています。
来年もよろしくお願い致します。
では、また来年
現在たくさんの方からお問合せ頂いております。
ご興味のある方は「「ジュニア鶴見教室」」まで
お気軽にお問合せ下さい。
個別説明会も随時行っております。
新年度のお問い合わせの受付も開始致しました![]()
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ジュニア鶴見教室
来年は1月4日9:00~対応しております。
電話:045-717-8755
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
スタッフ一同お待ちしております。
—–






