2018.01.11
【鶴見】あけましておめでとうございます
こんにちは、スマートキッズプラス鶴見です![]()
新年明けまして
おめでとうございます![]()
今年も、ブログを通して、
教室での取り組みをたくさん紹介していきたいと思います![]()
さて、今年初のブログでは、
お正月らしく、
『初詣』と『お正月遊び』の活動を紹介します![]()
1月4日~6日は、
近くの神社にお参りに行きました!
季節行事に取り組む中で、
交通ルールを学んだり、
お参りの仕方を学ぶことを目的として行ないました。
神社までは、歩いていきます![]()
きちんと手をつないで、
道路の端によって歩きます!

5分ほどで到着![]()
階段もへっちゃらです![]()

スタッフからお参りの方法を聞き、
いざ実践!

鐘を鳴らして、
2回おじぎをして…

みんな上手にできました![]()
「学校で鉄棒が上手にできますように…」
「お友達とたくさん遊べますように・・・」
それぞれ思い思いに願掛けしてきました![]()

教室に着くまでが活動です!
帰りもしっかり交通ルールを守れました![]()
神社から帰ってきた後は、
教室で『お正月遊び』に取り組みました![]()
こちらは福笑い![]()

できあがったおもしろい顔に、
思わず笑いがこぼれます![]()

うまくできなくてもOK![]()
うまくいかないからこそ面白い![]()
そんなことを少し学べた気がします![]()
続いてカルタ大会![]()

とても白熱したバトルが繰り広げられました![]()

負けず嫌いな子もたくさんいますが、
ずるはしません![]()
しっかりルールを守って、
最後まで仲良く遊ぶことが出来ました![]()

「次はなにがくるかな…?」
と、待っている時の集中力はすごいですね![]()
初詣に福笑い、カルタ取りと、
今年もお正月をたっぷり満喫できました![]()
この調子で、今年も様々な経験を積んで、
いっぱい学んで成長してもらえたらと思います。
今年1年、スマートキッズのみんなが、
笑顔で過ごせますように・・・
本年もどうぞよろしくお願いします![]()
それでは、また\(^_^)/
—–






