2018.01.29
【プラス三郷第二】凧あげ
こんにちは![]()
三郷第二教室のスタッフです![]()
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます![]()
今年もみんなで元気よく、笑顔あふれる教室作りをしていきたいと思っています![]()
よろしくお願い致します![]()
今日は、お正月明けに三郷教室と合同で行った課外活動の様子をお伝えします![]()
この日は朝からみさと公園へ![]()
到着してすぐに、前日に自分で作った凧で凧あげをしました![]()




この日はとっても寒く、子どもたちも凧あげを始めるまではぶるぶると震えていましたが、走り始めるとその寒さも忘れて笑顔で楽しんでいました![]()
風も吹いていたので、少し走り始めるとすっと浮かんで飛んでいく凧に夢中で気づくと1時間も走りまわっていました![]()
とても高く凧を上げていた子は、自分の凧を見上げて「すごく小さくなったね!」と嬉しそうにお話してくれました![]()
凧あげの後はみんなでお弁当を食べて、ドッヂボールや遊具で遊んで公園を満喫して教室に帰りました![]()




また楽しいお出かけを計画しています![]()
—–






