2018.03.17
【葛西】日常 ~冬~
こんにちは!
スマートキッズプラス葛西教室です![]()
桜の花も咲き始め、春の陽気が近づいてきましたね![]()
今回は、スマートキッズプラス葛西教室の”冬の日常”のまとめをご紹介させていただきます![]()
特に12月下旬から1月初めまでは冬休みということもあり、長時間教室で過ごしました。
そんな冬休みの様子を覗いてみましょう![]()

朝の会が終わると、お勉強の時間です。
各自、冬休みの宿題やスマートキッズで用意したプリントに取り掛かります![]()


お勉強が終わって、少しするとお昼ご飯です![]()
みんなで一緒にいただきま~す!!![]()


美味しいね![]()
お昼ご飯の後は休憩をして、活動までの間は自由時間です!
それぞれやりたいことをして過ごします。
ブロックで作ったカメラ![]()

夏休みに行なった映画撮影の名残です。
これは…ロボットだ![]()

お!対局中!!![]()

…じゃなかった!パズル!!![]()

すると、後ろから声を掛けられます。
「見て見てー!」
オセロ…を立てるゲーム!![]()

指編みして作ったカチューシャ!かわいい!![]()

スタッフの脚の間から…ピース![]()

…大変!狙われてる!!![]()

この日もたくさん楽しいことがありました![]()
もうすぐ春休み、また新しい発想でたくさんの遊びが生まれることでしょう!!
以上、葛西教室でした![]()
—–






