2018.04.27
【葛西】お楽しみ製作 ~マーブルクレヨン~
こんにちは!
スマートキッズプラス葛西教室です![]()
今回は「お楽しみ製作」の活動をご紹介させていただきます!
学校から帰ってきた子ども達は「今日は何を作るのー?」と楽しみな様子です![]()
でも、「お楽しみ製作」なので、何を作るのかは活動の時間まで内緒!!![]()
今回は・・・こちら!
「マーブルクレヨン」を作製しました![]()

教室にあった、小さくなったクレヨン達。
これを再利用しよう!ということで、子ども達に作ってもらいました!
用意するものはこちら!

① 細かくしたクレヨン
② シリコンカップ
③ 割りばし等の棒
まずは、シリコンカップの半分くらいまで、好きな色のクレヨンを入れます。



これを電子レンジで温めます![]()
(今回は500wで5,6分温めました。)
溶けた状態のクレヨンを、割りばしで1,2回混ぜます![]()
(混ぜすぎると1色になってしまうので注意です
)
その後、冷蔵庫で冷やし固めます![]()
固めている間は少し時間がかかる為、チラシを使って「兜」を作りました![]()
上手に折れるかなー![]()


できた‼![]()
さて、クレヨンの方は…
完成ー![]()
![]()

綺麗にできたね![]()
実際に描いてみて、「色が変わる!」とみんな嬉しそうでした![]()
小さくなったクレヨンがあったら、作ってみてください!
以上、葛西教室でした![]()
—–






