2018.05.02
【平井北】寅さん
こんにちは
『平井北教室』です。
今回は課外活動で柴又に行った時の様子をお伝えします。![]()
普段はSuikaを使用している子も今回は切符を購入。![]()
ワクワク感が伝わってきます。
![]()
特に鉄道好きの男子はウキウキを隠せない様子![]()
![]()
乗り換えもあり、二つの電車が楽しめました。![]()
![]()
![]()

柴又駅に到着![]()
寅さん銅像前![]()
彼を知ってる子は2人でした。![]()
知らない子も笑顔でピース![]()
![]()
![]()

さくらの銅像前
同じポーズでハイチーズ![]()
![]()
寅さんを見送る心境が出てるね![]()
![]()

いよいよ仲見世通りです。![]()
今回の課題の一つは、予算の1000円以内で買い物をする事。
プラス交通費を持ってますが、このお金は残しておかないとね!

どんなお店があるのかな![]()
たこ焼き、焼きそば、草団子、かき氷、駄菓子・・・・
一通り見て、買いたいもの、買えるものを考えます。![]()
この日は暑く、かき氷が一番人気でした。![]()
![]()
シロップかけ放題 350円

こちらも人気
吉野屋の草団子![]()
ヨモギの周りにあんこがたっぷり![]()
![]()

わたあめ![]()
上手に作れたね![]()

醤油ラーメン美味しかったぁ![]()
![]()
![]()

パネルを見ると顔を出したくなるよね![]()
![]()

最後に『帝釈天』でお参りをしました。![]()
礼儀作法もバッチリです。![]()

おみくじ![]()
「何て書いてるの?」スタッフに読んでもらい嬉しそう![]()
![]()

お店巡り楽しかったね![]()
節約して、お母さんに駄菓子のお土産を買った子もいました。![]()
![]()

また行こうね![]()
以上、平井北教室でした。![]()
![]()
—–






