2018.07.12
【プラス港南】星座づくり
こんにちは、プラス港南教室です!![]()
暑い日が続きますね…![]()
教室のお友達は、おやつにアイスが出てくるようになると喜んでいます!![]()
さて、今回ですが七月に入り七夕が近かったので
自分だけの『星座づくり』に取り組みました。![]()

今回は用意するものも簡単で
・黒画用紙 ・クーピーかクレヨン ・シール です。
やることも簡単
『好きなようにシールを貼り、星座を作る!』
ただそれのみです…
かといって侮ってはいけません。
出来た作品には、そのお友達の個性が出てくるのです。
どんなものを作るのか、どんなものになるのかは、スタッフにも全く予想がつきません。
でもそれが楽しく、面白いところです!![]()
というわけで、教室の様子を覗いてみましょう…![]()

既存の星座もトレースしてよし、です![]()
星座に興味を持ってくれたり、この星座知ってる!という声が出てきます。![]()


始め方も様々で、よーく考えて作るものを決めておくお友達もいれば、
貼ってから形を見て、何に似ているのかを考えるお友達もいます![]()

指先を上手に使い、シールを狙ったところに貼ります。
集中して外さないように・・・![]()

シールとシールをクレヨンでつなぎます。
いろいろな形が現れ、独創的な発想が見られます![]()
ここで作った作品を少し…

かっこいい白鳥座を写してみました!![]()

かわいいハート座です!![]()

自由にシールを貼って、自由に線を描きました!迫力があります!![]()

貼って、線を描いているうちにピカチュウに見えたそうです。
とってもかわいいですね!![]()

国旗になりました!おしゃれな星座になりましたね!![]()
このように、教室のお友達だけでも様々なオリジナリティあふれる星座が出来ました。
どれも味があって、いい作品です!![]()

最後に、作ったものは7月のカレンダーと一緒に教室に飾りました。
これから来る夏休みや行事を楽しみにみんなで眺めました。![]()
次回も楽しい活動をご紹介します!
お楽しみに
(。・ω・)ノ゙
—–






