2018.07.18
【平井北】みんなの町づくり
こんにちは![]()
![]()
『平井北教室』です。
暑い日が続きますね![]()
皆さん、体調管理に気を付けて元気に夏を乗り切りましょう。![]()
今回は活動で盛り上がった、
『みんなの町づくり』の様子をお伝えします。
まずは自分達の町を知らないとね!![]()
教室や自分の家の周辺には何があるかな?![]()

病院、学校、駅、スーパー・・・沢山の意見が出ました。
イメージはバッチリです。![]()
![]()
![]()
![]()
ここからが本番![]()
![]()
よし、協力して町の巨大地図を作成するぞ!![]()
最初は戸惑っていた子も一人が描き始めると刺激を受けて、
作業を始めました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

「ここに公園あるよね」![]()
「みんなで遊んだね」![]()
記憶を辿りながら夢中で作成中![]()

「次、赤マジック貸して」![]()
「いいよ」![]()
作業中はこんな光景が何度も見受けられました。![]()
![]()
![]()
全体のバランスを見ながら作業を進めます。![]()
「僕はみんなでお花見に行った土手を描くよ」![]()

教室の周りには病院、公園、スーパー色々あるよね。![]()
![]()

大好きなマックはここらへん![]()
![]()

出来た!私たちの町完成!![]()
みんなの力が形になりました。![]()
![]()

10年後この町がどんな風に変わっているのかなぁ![]()
![]()
今日はこの辺で
またね。![]()
—–






