2018.08.10
【葛西】課外活動②:レゴランド
こんにちは!
スマートキッズプラス葛西教室です
今回は、夏の課外活動第2弾
「レゴランド」をご紹介させていただきます‼
8月3日(金)、お台場にあるレゴランド・ディスカバリー・センターに行ってきました
 
 
子ども達は前日から「明日はレゴランドだよね!」と楽しみな様子でした
到着して、まずはお弁当です
みんな早くレゴに触れたいようで、お弁当も早々に…
グループに分かれて回り始めます
「ミニランド」では、東京の街並みがレゴで表現されていました!
すごいね!





レインボーブリッジの横にあるコンテナ群…
手元のボタンでコンテナを動かせるんです
 
 
次は、「レゴ®レーサー:ビルド&テストゾーン」へ!
ここでは、レゴを使って車を作ります

そして、みんなで滑らせてみました
 
 
そして、いよいよ楽しみにしていた「レゴ®ニンジャゴー」の時間になりました。
「ニンジャゴー」という名前に「??」が浮かんでいましたが、入ってみると…なるほど‼
アスレチックの中が忍者屋敷のようになっていました
 
スタッフを鬼に見立て、みんなで鬼ごっこ
 
 
飛び石や一本橋もありました

 
 
すると、上から名前を呼ばれます…
見上げてみると…あ!上にも

 
 
下の写真の場所は、左右からレーザーが出ています。

このレーザーに触れると…
ランプが点灯
 
 
バレた!逃げて!!
 
 
最後にみんなで「4Dシネマ」を観ました

「このメガネをかけると、飛び出して見えるの⁉何で⁉」という疑問の声もあがり、中には上映中にメガネを付けたり外したりする子も
不思議だね
実際に風が吹いたり、水しぶきが飛んできたり…。
楽しい体験ができました
またみんなで行けるといいね
以上、葛西教室でした
—–






