2019.03.01
【王子公園】感覚統合
こんにちは![]()
プラス王子公園教室です![]()
久しぶりの更新になってしまいました![]()
3月になり、近頃は寒さも和らぎ、
少しずつ春が近づいてきましたね![]()
先日の活動は紙皿を使っての工作![]()
ではなく、本当のねらいは感覚統合なんです![]()
![]()
まずは切り込みの入った紙皿にマジックやクーピーペンで
自由におえかきをしていきました![]()

『何色使う?』
『どんな絵描く?』
と、お友だち同士で相談しながら取り組んでいる姿も![]()

そして、切り込みを三角に折って完成した紙皿の正体は…
吹きゴマでした![]()
ぐるぐる模様だったり
太陽に見立てたり![]()
カラフルな吹きゴマがたくさんです![]()

さて、ここで本題へ![]()
この吹きゴマをどのように吹いたら回るのか
というお話![]()
ただ口で吹いて風を当てるだけではなく、
風を吹き当てる位置だったり、角度だったり、
風量だったり、強弱だったり。
一度、手でコマを回してから考えるお友だちもいました![]()

それぞれ試行錯誤しながら、コマを回していました![]()
“吹く”ということによって、口周りの低緊張や呼吸筋を鍛え、
長く息を引き続ける力を育てます![]()
このような感覚統合を生かした楽しい活動を
今後も取り入れていきたいと思います![]()
王子公園教室では、個別説明会も随時受付していますので、
お気軽にお問い合わせください![]()
👇ご質問・お問い合わせなど、こちらまで![]()
住所:兵庫県神戸市灘区王子町1-1-7 ルネッサンス王子101
E-mail:oji-kouen@smart-kidsplus.jp
電話:078-855-4453(平日10:00~19:00)
—–






