2019.04.19
【プラス川崎】スマート会議
こんにちは![]()
川崎教室です![]()
今回は新年度最初に行った『スマート会議』についてご紹介します![]()
会議のテーマは…
ずばり![]()
「スマートでやりたい活動・行きたいところ」です![]()
まず、3人ずつのグループに分かれた後、
グループでの会議を進行する「司会」
意見を紙にまとめる「書記」
最後にみんなの前で出た意見を話す「発表者」
の3つの役割を分担していきました![]()
会議中のルールとして
『意見を発言するときは手を挙げること』を
お約束しました![]()
「またサイゼリヤに行きたいなー!」「ガストにも行きたい!」「つばめグリルに行きたい…!」
と、大人気のレストラン活動についての意見がたくさん出ていました![]()
それらの意見を書記役の子は、紙にどんどん書いていきます![]()

話し合いの後は、
それぞれのグループで出た意見を発表します…![]()


みんな大きな声で堂々と発表することができました![]()
川崎教室では初めて行った会議でしたが、
自分のやりたいこと、行きたい場所をばっちり相手に伝えることができ、
また、お友達の意見もしっかり聞くことが出きていました![]()
また違うテーマで「スマート会議」を行ってみたいと思います![]()
![]()
次回もお楽しみに![]()
![]()
—–






