Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

ブログ TOPへ戻る >>

2019.10.04

【六甲】9月の療育②~そ~っと!レースサーキット~


 

こんにちはルンルンプラス六甲ですイチョウ

10月に入り、朝晩は肌寒い日も出てきましたねびっくりくるくる

みなさまいかがおすごしでしょうか?

 

さて、今回も、前回に引き続き、9月の療育をお届けしていきたいと思いますニヤリ流れ星

 

~9月の療育② そ~っと!レースサーキット

 

六甲教室の魅力の一つでもある、広い訓練室を使って「そ~っと!レースサーキット」を行いました。

 

訓練室の床に現れた、コースびっくりハッ!

 

 

このコースの上を、手作りのピンポン玉運びグッズを使って、

ピンポン玉を落とさないように、そ~っと慎重に運びます…ニヤリ

 

 

ピンポン玉運びグッズは、

右から、レベル1 レベル2 レベル3 の三種類!

 

 

丸ブルーレベル1 は、ピンポン玉が落ちにくいようにお皿が深くなっています

丸ブルーレベル2 は、レベル1よりもお皿が浅く、勢いよく運んでしまうと落ちてしまうかもアセアセ・・・

丸ブルーレベル3 は、浅いお皿に穴が!!より慎重に運ばなければなりませんキョロキョロ

 

 

子どもたちとルールの確認を行ったら、さっそくスタート!!

まずは、子どもたちが自分で挑戦したいレベルを伝えます。

 

レベル2やりたい!!

 

さっそく、レベル2に挑戦ですウインクグッキラキラ

 

落とさないように、そ~っとそ~っと運びます…キョロキョロ

 

ゆっくり…ゆっくり…キョロキョロ

 

 

最後まで落とさずにゴールまで運ぶことができましたキラキラグッ

お見事びっくりキラキラ拍手拍手拍手

 

こちらは、レベル3に挑戦びっくりグッキラキラ

 

お皿に穴が開いているので、より慎重に進みます…キョロキョロ

 

 

そ~っと…ゆっくり……キョロキョロ

 

 

こちらも、大成功!!びっくり拍手キラキラ

 

子どもたちは、お友達の様子をみて、

「がんばれ~!!

「あとちょっとやで~爆  笑!

 

と声を掛け合い、とても楽しく行うことが出来ました音符拍手

 

「もっとやりたい爆  笑!」と大好評だったこの活動、またぜひ挑戦したいですね流れ星キラキラ

 

 

 

今回は、9月の療育②の様子をお届けしました音符

第③回もお楽しみにウインクキラキラ

 

スマートキッズ六甲では、随時見学会や個別説明会を開催しておりますキラキラ

ご連絡お待ちしております爆  笑キラキラ

 

TEL電話078-862-3497

Mail手紙rokko@smart-kidsplus.jp

 

—–

           
           

スマートキッズのサービスに関するお問い合わせ・資料のご請求は、どうぞお気軽にお申込みください。

資料請求・お問い合わせ