2019.11.14
【王子公園第二】10月の課外活動
こんにちは![]()
プラス王子公園第二教室です![]()
10月の課外活動では神戸市立王子動物園へ行きました![]()
その時の様子をお伝えしたいと思います![]()
この日は台風の影響もあり、朝から雨が降ったりやんだり![]()
もしかしたら中止になるかも![]()
と思いましたが、
お昼前には雨も上がり、動物園へ行くことができました![]()
![]()
園内に入ると鳥類たちがお出迎え![]()

『なんで片足で立ってんの?』
『ずっと立ってて足疲れへんのかな?』
と、子ども同士の会話がありました![]()
歩道を歩きながら横目に見るのはたくさんのカンガルー![]()

離れたところからでも、実際に見るカンガルーは体が大きく、
『フェンスまで飛べそうやで
』
『僕らより背高いんかな』など、どれくらいの大きさなのかを
みんなで考えながら歩きました![]()
キリンの首の長さにも興味津々です![]()

『どこ見てるん?
』とキリンと目を合わそうと
首をかしげてキリンの顔を覗き込んでいる3人![]()
残念ながら動物は写っていないんですが、
ガラス張りの下にはホッキョクグマがいました![]()

『シロクマやー
』
『シロクマちゃうで、ホッキョクグマやで
』
『でも白いクマやで
』
と、見ている間、このやり取りが続いていましたが…
結局、どちらの言い方で落ち着いたのかは不明でした(笑)
そして、タイミングよくレッサーパンダのごはん時間に
遭遇することができました![]()

木の上でモグモグとご飯を食べているレッサーパンダの姿に
みんなくぎ付けでした![]()
この後、触れそうなくらい近くにレッサーパンダがきてくれたので、
目の前で見ることができましたよ![]()
アシカのプールではアシカが陸に上がったり、
気持ちよさそうに泳いでいたり、鳴き声を出していたりと
活発に動いている姿が見れました![]()

じゃれ合うアシカを見ながら『なに喋ってると思う?』と
子どもたちに問いかけてみると…
それぞれアシカの気持ちになり、
『寒いからプール入るんやめるわ~
』
『え~、一緒に泳ごうや~』
『あっちむいてほい
』などなど…
想像力豊かにアシカを見ながらアフレコをしていました![]()
そろそろ帰る時間になり、出口に近付いてくると…
目の前には大きなゾウが![]()
![]()

真正面からゾウの顔を見ることができず、
『顔がよく見えない
』と残念な声もありましたが、
ゆっくり歩くゾウをじーっと観察する姿も見られました![]()
そして、帰る前にはみんなで記念撮影![]()
![]()

紹介した以外の動物もたくさん見て回り![]()
動物の顔はめパネルで写真を撮ったりもしました![]()
お天気にも恵まれ、外でのお約束やルールをしっかりと守り、
楽しい課外活動になりました![]()
![]()
王子公園第二教室では、個別説明会も随時受付していますので、
お気軽にお問い合わせください![]()
👇ご質問・お問い合わせなど、こちらまで![]()
住所:兵庫県神戸市灘区水道筋6-3-6 セナジオビル2階
E-mail:oji-kouen2@smart-kidsplus.jp
電話:078-414-8885(平日11:00~20:00)
—–






