Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

ブログ TOPへ戻る >>

2021.05.28

【プラス三郷第二】もしもし、お弁当屋さん


こんにちは! プラス三郷第二教室です😊

 

前回は、おもちゃのお金を使ってお買い物を練習するイベント、
「あつまれ!スマートの森」についてお伝えしました。

プラス三郷第二教室では、他にも、「もしもし、お弁当屋さん📞」という、
本物のお金を使ったお買い物の活動も行っています。

子どもたちにお金を持参してもらい、電話でのお弁当注文と購入を実践してもらう活動です。
今回はその様子をご紹介します。

 

 

まずは、グループごとにメニューを見ながら、注文したいお弁当をリストにまとめていきます。

「お母さんのおすすめに決めてあるんだ!」「まだお金足りる? からあげもつけちゃおう」
事前に選んでパパっと決める子も、単品のおかずを付け足せるか計算して悩む子もいました。

しゃべるのが苦手な子も、メニューを見せると迷わず「とんかつ弁当」を指さします。
大好きな食べ物だと、意思表示もとってもはっきりしていますね👍

文字を書くのが苦手な子の分は、高学年の子が率先してリストを書いてくれました。

 

 

グループで注文がまとまったら、いよいよお店に電話をかけます。
今回は各グループを代表して、2人の男の子がそれぞれ注文に挑戦しました。

電話番号を押すところから、ドキドキした顔で慎重に…😖
同じグループの子も、一緒に番号間違いがないかチェック!

プリントに書かれたセリフを順番に読んで、ゆっくり注文していきます。

「~~弁当でお間違いないですか?」
店員さんの確認に、「うん」とうっかり素がでちゃったのはご愛敬😅

 

電話番号や名前は、早口すぎて聞き返されてしまいましたが、
「ゆっくりもう一度」とスタッフに励まされて、2回目は上手に伝えられました。

注文しやすいように、自分で注文リストを書き直していく工夫も。
自分の字だから分かりやすくて、落ち着いて読み上げていくことができました。

「からあげは単品で大丈夫ですか?」「大丈夫です」と、アドリブの質問もバッチリでした👍

    

 

お昼になって、いよいよお弁当の到着です。
自分のお弁当を受け取り、スタッフとお金のやり取りをして購入します。

500円玉と100円玉を見比べて、どっちを出せばいいのか悩む子もいれば、
「はいこれ、おつり10円ね!」とテキパキ先回りして計算を済ませちゃう子もいました。

全員が購入できたら、みんなでいただきます!
一人前のお弁当を、みんなぺろりとたいらげました。

 

コロナ感染症対策で、みんな自然とおしゃべりを控え、シーンとした食事中でしたが、
食べ終わると「おいしかった!」「まだ全然食べられるよ」と、元気に感想を話してくれました。

好きなお弁当を頼んで、ちょっぴり豪華なお昼ごはんを楽しみました😍

 

この活動では、お買い物の経験があるかないかで、子ども達の手際に随分とちがいがでます。
算数の得意苦手に関係なく、お金を使った計算は素早い子もいます。
買い物の実践を積むことで、お金の数え方や効率的な支払い方を身につけていく様子が感じられました。

これからも継続的に活動に取り入れて、子どもたちにたくさん経験を積んでいってもらいたいと思います✨

 

           
           

スマートキッズのサービスに関するお問い合わせ・資料のご請求は、どうぞお気軽にお申込みください。

資料請求・お問い合わせ