2023.03.22
【トト葛西】1日の流れ
こんにちは、トト葛西です😄
今回はトト葛西(児童発達支援)の1日の療育の流れをご紹介したいと思います🍀
まずは入室の準備をします。
手を洗って、
今日の自分のマークを確認し、
マークと同じボックスへ荷物を入れます👇
指導員にお名前を呼ばれて、体温を計ったら、いよいよスタートです!⏲
〈1日の流れ〉
1 アクティベーションタイム
2 個別①
3 個別②
4 レビューイングタイム
1 アクティベーションタイム(15分)
アクティベーションタイムではまず「歩行」を行います🚶♂️
歩くことで、これから始まるプログラムに集中するための脳の状態を作ります🧠
その後、手遊び歌やフラッシュカードを用いて、「注視活動」を行います。
指導員が前で行っていることを注視することができるかのほかに、
体幹を使って座位姿勢を保つことができているか、姿勢の保持等も目的にあります🧎♂️🪑
またアクティベーションタイムを通して、次の個別活動への準備を行います。
2 個別①(10分)
個室へ入り、それぞれの【CFプログラム】(※)に取り組みます📝
(※=概念形成、発語を促すプログラム)
こちらではお子さまの理解度や取り組み姿勢を配慮しながら実施しています。
お子さまの「できた」という気持ちに寄り添い、ステップを進んだり戻ったりしながら行っています。
3 個別②(10分)
次に、【ADLプログラム】(※)に取り組みます。
(※=感覚統合、微細・粗大、日常生活動作)
写真のお子さまは、お箸を操作できるようになるために、2指の動作練習としてトングに取り組んでおります。
できた際には褒め、成功体験を積んで、自信につながるよう行っています
4 レビューイングタイム
まず、音楽に合わせて、身体を動かします💃
歩いたり、ジャンプしたり、ケンケンをしたり…動きはさまざまです
ここでは指導員の動きを模倣できるか、
どんな動きができてどの動きがお子さまにとって難しいかもチェックします👀
次に、絵本の読み聞かせを行います📕
アクティベーションタイムと同じように注視できているかの目的のほか、
お帰りに向けてのクールダウンも兼ねています😌
…以上が1日の療育の流れとなります!
だんだんと暖かくなり、桜の見ごろも近づいてきましたね。
年度の変わり目でご多忙かと存じますが、お身体を崩されませんようお気をつけてお過ごしください🙇♀️
次回の更新もお楽しみに👋