2024.11.27
【スマートキッズジュニア行徳】~夏休み中の活動紹介!ランチ会と浦安市郷土博物館~
こんにちは~。ジュニア行徳教室です☆
夏休み中は長時間開室であることを活かし、普段では中々体験できないような活動を取り入れてきました。
今回は、2024年8月22日(木)に実施した課外活動「ランチ会と浦安市郷土博物館」を紹介します!
その日は浦安市郷土博物館に車で行き、併設されているカフェレストランで昼食をとり、その後博物館を見学するという流れで活動を行いました。
出発前に教室でルールを確認します。必ずスタッフと一緒に行動すること、走らないこと、決められた車・席に乗ることなどを確認しました。
ルールを確認して、午前11時台に教室を出発!ジュニア行徳教室からは車で片道15~20分くらいです。
郷土博物館に到着し、併設されているカフェレストラン「すてんぱれ」に行って昼食を食べます。
このカフェレストランですが、「NPO法人フレンズ」が運営する就労継続支援B型事業所で、障害のある方が働いているのです。
ジュニア行徳教室に通う中高生の生徒も、卒業すれば社会の一員として「働く」ことになります。
生徒の皆さんに「働く」ということのイメージを持ってもらいたいことから、「すてんぱれ」でのランチ会をすることにしました。
「すてんぱれ」の店員さんに元気よくあいさつし、決められた席に座ります。
店員さんがやってきて、さぁ注文!
今回注文するのは「ハッシュドビーフ」か「カレーライス」のいずれかです。
自分の名前と注文するものが書かれたカードを見ながら、「○○を下さい!」と店員さんに伝えることができていました(^_^)/
頼んだ商品が運ばれてきました。いただきま~す!
食事のマナーを守り、よく噛んで、美味しく食べていました♪
(活動の数週間前までに生徒の保護者から注文を伺い、先方に予約しています)
食べ終わったあとは、お会計。自分の食べたものを店員さんに伝え、指定された金額を払います。
レシートの受け取りも行えました!
最後に生徒とスタッフ全員で「ありがとうございます!」とあいさつし、レストランを後にしました。
その後、点呼とトイレ休憩をはさんで、浦安市郷土博物館の見学に移ります。
室内展示では、元々は漁師町として発展した浦安の歴史などが紹介されていました。プロジェクターに投影される映像に興味津々です。
東京湾に生息する魚の水槽もありましたが、それにも釘付けになっていました(゜o゜)
順路に沿って室内展示を見学したあとは、屋外展示を見学します。
屋外展示では、漁師町として最も活気に満ち溢れていた昭和27年(1952年)頃の浦安の街並みが再現されています。
屋外では水鉄砲による射撃など、昔遊びも体験できます。
そうそう、水鉄砲に水を入れて、的をよ~く狙って…。
スタッフ見守りのもと、順番を守って行えていました。
最後に、予め決めておいた集合場所に集合し、点呼を取って駐車場まで移動。
14時台に郷土博物館を出発して教室に戻りました。暑い中でしたが、生徒全員が活動に参加できました。
就労継続支援B型事業所となっているレストランでのランチ会は、生徒だけでなく、スタッフにとっても大変貴重な経験となりました。
近くにお越しの際は、ぜひ足を運んでみて下さい。
次回のブログもお楽しみに~!