Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

ブログ TOPへ戻る >>

2025.09.05

【ジュニア鶴見】夏休みの過ごし方🌻


こんにちは!ジュニア鶴見教室です😊

夏休みが終わりましたがまだまだ暑い日が続いていますね🌞

さて今回は夏休みにどんなことをしていたのか紹介します!
学校がある日よりも教室にいる時間が長く、日々色んなことをして楽しく過ごしていました!

では見てみましょう👀

 

【スケジュール】

①来室。手洗い・うがいを行ない、自由時間🌟

②11:00~ お仕事タイム!!

③12:00~ 昼食 (昼食前にはラジオ体操に取り組んでいます🔥)

④13:00~ お勉強📒

⑤14:00~ 集団療育

⑥15:00~ おやつタイム🍪🍹

⑦おやつを食べ終わると自由時間!みんなで楽しく過ごします!

⑧帰宅👋

大まかなスケジュールはこんな感じです😊✨

 

      

↑ 11:00~行っているお仕事タイムの様子です!

教室の除菌やおもちゃの除菌仕分けの作業等、様々なお仕事に取り組んでくれています🔥

「ここも除菌して置いた方が良いですか?」

「こんなにきれいになりました✨✨」

よく考え、報告しながら作業を進めてくれています🚩

 

 

↑ 13:00~行っているお勉強の様子です📒

夏休みの宿題スマートのプリント作業学習にそれぞれ取り組んでもらっています✊

「難しい~分からない~!」

こんな言葉も聞こえてくることはありますが、集中して取り組んでくれています!

また、お勉強が終わると「出来ました!!!!」と元気よく報告もしてくれます!

 

14:00~の集団療育では、製作活動調理実習課外活動等様々な内容で取り組んで

もらっているので、今後、たくさん紹介していきたいと思います🥰🥰

 

↑ 15:00~のおやつ前には…トレーニングを行なっています!その様子です!!

もっとおやつを美味しく食べるために!!!!!!!

ということで、約15分間トレーニングをした後におやつの時間です✨

動画の動きを真似しながら、身体を大きく動かす粗大運動に取り組みます🔥🔥

 

そして…待ちに待ったおやつの時間です🍪

 

「わああおいしそう🤤」

「これすごくおいしかった!!!」

楽しい会話をしながらおやつタイムを過ごします!!!

 

その後は帰宅まで自由に過ごします!

ボール遊びやカードゲーム、お話し会等いろいろなことをして過ごしています😊

 

たくさん遊んで最後には「さようならーーー!!!!」と元気に挨拶をして帰ります🏠

今日も一日お疲れ様でした(^▽^)/

 

ここまでで夏休みの一日の過ごし方についてのご紹介は以上になります🌻

これからも、より楽しく過ごすために何が出来るのか、考えていきたいと思っています!

 

今回はここまででおしまいです!では、また👋

 

 

 

 

 

 

 

           
<<  | 
           

スマートキッズのサービスに関するお問い合わせ・資料のご請求は、どうぞお気軽にお申込みください。

資料請求・お問い合わせ