2023.11.22
スマートキッズ発達支援研究所 第1回保護者セミナー実施・アーカイブ限定配信につきまして
2023年11月17日(金)にスマートキッズをご利用の保護者様を対象に、【包括的性教育】のセミナーを実施いたしました。 今年度は発達支援研究所として2回のイベントを予定しており、初回は所長の中村雅子...
2023.12.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」45号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」45号を発行しました。 今回の内容は当研究所の主席研究員で聖徳大学教授でもある河村久先生より「算数障害の理解と支援」について寄稿いただきました。 詳しく...
2023.11.08
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」44号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」44号を発行しました。 今回の内容は当研究所の主席研究員で帝京大学の特任教授でもある神田基史先生より「親への支援と親の支援、そして学校の関わりの今昔を想う...
2023.10.27
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」43号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」43号を発行しました。 今回の内容は当研究所の主席研究員で聖徳大学教授でもある河村久先生より「学習障害(LD)の理解と指導~書字障害~」について寄稿いただ...
2023.10.11
2024年度新規利用受付開始のご案内
日頃よりスマートキッズHPをご覧いただきありがとうございます。 先日ご案内させていただきました通り2024年度新規利用説明会参加申し込みフォームを公開致しました。 ご利用を希望される方は下記フォー...
2023.09.29
2024年度新規利用者募集スケジュールのご案内
日頃よりスマートキッズホームページをご覧いただきありがとうございます。 2024年度新規利用募集スケジュールをご案内します。 ①説明会申込み 2023年10月10日(火)正午~ 本ホー...
2023.09.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」42号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」42号を発行しました。 今回は当研究職員で主任児童委員でもある松浦和代先生より「SDGsと子どもの権利条約~障害のある子どもの理解と支援を地域で推進~ ...
2023.08.28
スマートキッズジュニア元浅草 移転のお知らせ
スマートキッズジュニア元浅草は、2023年9月1日より新しい拠点へと移転致します。 詳細につきましては、こちらをご確認ください。 ■移転元 東京都台東区鳥越1-22-5 平岡ビル2階 ■移転先...
2023.08.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」41号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」41号を発行しました。 今号は当研究所の研究員で、スマートキッズに所属している臨床心理士・公認心理師の小島より、「拝啓 障害のあるお子さまがいらっしゃる保...
2023.07.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」40号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」40号を発行しました。 今回の内容は当研究所の研究員で帝京大学大学院教職研究科教授でもある蒲地 啓子 先生より『「いいところってなあに?」~いろいろあって...