2022.08.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」31号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」31号を発行しました。 今回の内容は当研究職員で帝京大学大学院教職研究科 教授でもある荒巻恵子先生より「インクルーシブな社会は「教育対話」でつくられる」に...
2022.07.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」30号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」30号を発行しました。 今回の内容は当研究職員で帝京大学大学院教職研究科 准教授でもある蒲地啓子先生より「こだわり」について寄稿いただきました。 詳...
2022.06.16
【新大阪】入園前準備コース受付スタート
以前よりご要望をいただいていた入園前準備コースをスタート致しました。 対象教室:トト新大阪(大阪府大阪市淀川区西中島6-7-12 アーバンビル3階) 利用枠 :平日午前と土曜 サービス内...
2022.06.14
強度行動障害支援者養成研修 開催日程のお知らせ
2022年度の強度行動障害支援者養成研修 7月~9月の日程をお知らせいたします。 詳細につきましては、研修ページをご覧いただき、 「お申込みはこちらから」よりお申し込みください。 埼...
2022.06.08
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」29号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」29号を発行しました。 今回の内容は研究職員の福本よりスマートキッズで行っている個別療育についての説明となります。 個別療育について気になっている方は是...
2022.05.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」28号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」28号を発行しました。 今回は所長の中村より自立と社会参加に向けた教育についてになります。 詳しくはこちらよりご覧ください。...
2022.04.05
「強度行動障害支援者養成研修」オンライン研修予定のお知らせ
4月・5月の研修予定が確定いたしました。 詳細につきましては、こちらをご覧いただき 「お申込みはこちらから」よりお問い合わせください。 日程 埼玉県:基礎研修 第1回 4月29日(金) 9:...
2022.04.01
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」27号を発行しました。
スマートキッズ発達支援研究所便り「きらっと」27号を発行しました。 3回にわけて子どもの成長・発達と健康について特集しておりますが、その3回目となります。 第3回目は今春退職された元府中市立住吉小...
2022.04.01
「プライバシーポリシー」改訂のお知らせ
いつもスマートキッズをご利用いただきありがとうございます。 2022年4月1日に施行される改正個人情報保護法にあわせて「プライバシーポリシー」を2022年4月1日付で改定致しました。 詳しくはこち...
2022.03.15
【2022年4月1日新規開室情報】
2022年4月より新たにスマートキッズ2教室の運営がスタートいたします。 スマートキッズソリス南砂町及び、スマートキッズソリス両国の児童発達支援は現在利用募集中です。 詳細につきましてはお問い合わ...