2014.06.23
【ジュニア船堀】手形花火
こんにちは(^∇^)雨が降ったり止んだりの天気ですね![]()
最近新しく長靴を買い、雨の日もウキウキな指導員Aです![]()
さて、先日の活動で手形花火を行いました![]()
みんなワクワクしながら説明を聞き、いざ打ち上げ開始![]()
![]()
![]()
色々な色の絵の具を手につけて、画用紙にポン![]()
![]()

服が汚れないよう新聞紙でエプロンをつけて・・・・ポン![]()
![]()

「くすぐったーい
」
「気持ちいいーーー
」
色々な感想が出て、楽しんでいました(o^-‘)b
「実はね、絵の具苦手なんだ・・・・・」

そんな子も指先にチョンと絵の具をつけて、全員参加することができましたv(^-^)v
そして、スタッフも参加![]()

「塗ってあげるーーーー
」
と、子どもたちに絵の具を塗ってもらいました![]()
最後に仕上げをして・・・・

最初はこんなに寂しかった夜空も、

みんなの手で、鮮やかな花火が打ち上げられましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪![]()
「あれ、僕の手だよーー」
「キレイだねーー
」
協力してひとつのものを創り上げた時の達成感はひとしおです(‐^▽^‐)
今後も楽しみながら協調性を養っていきたいと思います![]()
—–






