2017.01.18
【本八幡】お正月伝統行事
こんにちは!スマートキッズプラス
本八幡教室です(*^^*)!
12月に行った年賀状作りと
1月の初めに行った書き初め&お正月遊びを紹介します!
鳥の体や鼻、トサカのパーツを
貼り付けて酉年の年賀状を作りました!
宛先は自分に向けて書いたり
お父さん、お母さんに届くように
住所を書いたりと
個性豊かな年賀状が出来ました!



作り終わった年賀状
は


近くのポストまで皆で投函しに
行きました
!

ちゃんと届きますように!
皆でお願いしました

1月4日には書き初めを行い
とり
や、ゆめ、自分の好きな文字を

書きました!


UFOと書いた児童もいました

UFO好きなのかな♪

お正月遊びでは
オリジナルのコマを作りました!
クレヨンや色ペンを使い
思い思いの絵や柄を描きました

その後はだるま落としや
紙風船、竹とんぼで遊びました










福笑いは目隠しをして
待っている人は行っている人に
指示出しを行いました!
皆、お正月遊びに
夢中になっていました

次のブログでは1月9日に行った
課外活動の様子をお知らせします

お楽しみに~♪
—–